あなたムービーを信じますか?

  • トピックをどこにするかが微妙だけど、一応その他にしておこう。
  • Guildwarsの日本語版が1/27から始まるのだが、これはドウカネという話をしていた時。
    • GuildwarsのCGムービーはイマイチで、あんまりやる気起こらないです。WoWのが全然面白そうでした(`・ω・´)
  • と言われて、考えた。
  • 自分の場合はあんまりムービーは気にしない。というか見に行くほうが少ない。ムービーがゲームの中身を表すとは別に思ってないからで。ゲームのプレイ画面を使ったムービーならまだしも、CGムービーがゲーム性と深く繋がってるとは考えない。なのでゲームに触るかどうかはゲームをプレイした人のレビュー記事や、ゲームシステムの説明などで決める。
  • だが先のことを話した人はそうとは思っていない。さらにその人は大抵とりあえずCGムービーをみて、それでゲームやるかを決めると言う。つまりCGムービーでツカミを取れなければ、ゲームの中身に触ってすらもらえないわけだ。
  • これを聞くまではCGムービーなんて別にどうでもいいよなぁと思っていたのだが、マーケティング的な視点では疎かには出来ないのだな…と、ちと考えてしまった。書籍の表紙や帯、パッケージのジャケットデザインに当たるのが、CGムービーなのだろうか。今にしろ昔にしろ、ゲームの内容を最初に検討してゲームを購入しようとするのはコアゲーマーだけ。さほどゲームにエネルギーを割いていない人は、雑誌の簡単なレビューやジャケットを見て買うかを決めていると思う。そう思い起こすと、今はCGムービーでつかみを取らなければダメってことなのだろう。
  • まぁあと、世界観をユーザが理解するのに壁があってはいけないと前も書いたような気がするが、CGムービーはこの壁を取り払うのには多分効果は大きい。そういう点でもCGムービーには意義はあるのかもしれない。